MENU

TOP / 新着情報 / 空調工事について〜まとめ〜

空調工事について〜まとめ〜

2019/06/14

 

これまで、空調設備の役割や重要性についてご説明してきましたが、

空調設備とはどのようなものなのかわかっていやだけましたでしょうか。

 

今回は空調工事に関してよくある疑問をピックアップしてみました。

▶︎ビルに設置されている空調の役割とは

適切な空調工事を行うためには、空調設備の役割を把握しておかなければなりません。

ビルなどに設置している空調の役割は、

換気・空気の清浄化・消臭・冷房と暖房などの役割を担っています。

中でも、特に大切なのが換気です。生きていくために必要な酸素を定期的に入れ替えます。

 

 

▶︎空調工事は無資格でもできるのか?

空調工事自体は、無資格でもできる内容です。

しかし、冷暖房設備や空調設備などの電気工事になると、電気工事士の資格が必要となるため、

実際に出来る内容は限られてくるでしょう。

資格を取得してから仕事に就く方と同じく、

働きながら資格を取得して、仕事の幅を広げている方もいます。

シーマスタイル株式会社では働きながら資格取得支援を行っております。

フォークリフトや玉かけ、高所作業者など現場に必須の仕事に必要な資格は

シーマスタイルが負担いたします。

 

 

 

▶︎取得すると便利な資格とは?

管工事施工管理技士だけでなく、

電気工事士や冷媒フロン類取扱技術者などの資格を取得しておくと

便利になりますし、転職・就職にも有利です。

冷媒フロン類取扱技術者は、フロンの充てん作業や改修作業を行うことができるので、

仕事の幅が広がります。

 

 

▶︎管工事施工管理技士の資格は、1級・2級どちらを取得すべきか?

管工事施工管理技士としてのスキルアップを目指している方は、

1級取得を視野に入れたほうが良いでしょう。

1級は、2級ではなれない「特定建設業の専任技術者」として働くことができます。

また、工事現場において、現場の技術水準を確保・維持する監理技術者にもなれる資格です。

 

 

▶︎管工事施工管理技士の独立は可能か?

最初は、空調設備管理会社などに就職することになるでしょう。

所属する会社・企業で実績をつくり、

ある程度の知識を身につけてからの独立をおすすめします。

資格を取得したからと、すぐに独立するのは難しいです。

 

 

まとめ

 空調設備は、私たちが快適な環境の中で過ごすために必要不可欠なものです。

その空調設備を安全かつ安心に稼働し続けるためには、

定期的なメンテナンスが大きなポイントとなります。

何かしらの異常が見られたときは、すぐに空調工事を施さなければなりません。

しかし、工事をするためには、関連資格が必要になるときがあります。

空調工事を仕事にしたい方は、関連資格を取得しておいたほうが良いでしょう。

事前に、基礎知識を身につけておけば、スムーズに資格を取得することができます。

大阪府の空調設備の配管施工工事はシーマスタイル株式会社にお任せ下さい。


会社名:シーマスタイル株式会社

住所:〒598-0072 大阪府泉佐野市泉ケ丘2-7-24

TEL:090-3032-1190 
FAX:072-479-5337

業務内容:冷房・暖房・換気空調ダクト工事一式